MONTHLY SPECIAL * December 2001 (3)
 Charles Dickens

Back


from
A Christmas Carol
Stave Three (The Second of the Three Ghosts)
A Christmas Dinner


   Such a bustle ensued that you might have thought a goose the rarest of all birds; a feathered phenomenon, to which a black swan was a matter of course; and in truth it was something very like it in that house.

Mrs. Cratchit made the gravy (ready beforehand in a little saucepan) hissing hot; Master Peter mashed the potatoes with incredible vigour; Miss Belinda sweetened up the apple-sauce; Martha dusted the hot plates; Bob took Tiny Tim beside him in a tiny corner at the table; the two young Cratchits set chairs for everybody, not forgetting themselves, and mounting guard upon their posts, crammed spoons into their mouths, lest they should shriek for goose before their turn came to be helped.

At last the dishes were set on, and grace was said. It was succeeded by a breathless pause, as Mrs. Cratchit, looking slowly all along the carving-knife, prepared to plunge it in the breast; but when she did, and when the long expected gush of stuffing issued forth, one murmur of delight arose all round the board, and even Tiny Tim, excited by the two young Cratchits, beat on the table with the handle of his knife, and feebly cried Hurrah!

   There never was such a goose. Bob said he didn't believe there ever was such a goose cooked. Its tenderness and flavour, size and cheapness, were the themes of universal admiration. Eked out by the apple-sauce and mashed potatoes, it was a sufficient dinner for the whole family; indeed, as Mrs. Cratchit said with great delight (surveying one small atom of a bone upon the dish), they hadn't ate it all at last! Yet every one had had enough, and the youngest Cratchits in particular, were steeped in sage and onion to the eyebrows! But now, the plates being changed by Miss Belinda, Mrs. Cratchit left the room alone--too nervous to bear witness--to take the pudding up, and bring it in.

   Suppose it should not be done enough! Suppose it should break in turning out! Suppose somebody should have got over the wall of the back-yard, and stolen it, while they were merry with the goose: a supposition at which the two young Cratchits became livid! All sorts of horrors were supposed.

   Hallo! A great deal of steam! The pudding was out of the copper. A smell like a washing-day! That was the cloth. A smell like an eating-house, and a pastry cook's next door to each other, with a laundress's next door to that! That was the pudding. In half a minute Mrs. Cratchit entered: flushed but smiling proudly: with the pudding, like a speckled cannon-ball, so hard and firm, blazing in half of half-a-quartern of ignited brandy, and bedight with Christmas holly stuck into the top.

   Oh, a wonderful pudding! Bob Cratchit said, and calmly too, that he regarded it as the greatest success achieved by Mrs. Cratchit since their marriage. Mrs. Cratchit said that now the weight was off her mind, she would confess she had had her doubts about the quantity of flour. Everybody had something to say about it, but nobody said or thought it was at all a small pudding for a large family. It would have been flat heresy to do so. Any Cratchit would have blushed to hint at such a thing.






『クリスマス・キャロル』 第三節(第二の精)より
クリスマス・ディナー


それに続いて、鵞鳥とはあらゆる鳥の中で最も稀に見るものと思われたであろうような、凄まじい騒ぎが起こった。一種の『羽の生えた奇跡』といったもので、これに比べたら黒い白鳥とて陳腐な存在、そして実際、その家においては鵞鳥はまさにそのようなものであったのだ。

クラチット夫人はグレービー(あらかじめ小鍋に用意済み)をしゅんしゅんと煮立て、長男のピーター君はとてつもない勢いでもって馬鈴薯をつぶし、ベリンダ嬢は林檎ソースに甘みをつけ、マーサは温めた皿を拭いて、ボブはちびのティムを狭い隅の自分の横に連れて行き食卓に着かせ、二人の小クラチットは皆のために、自分たちのも忘れずに、椅子を用意し、持ち場について見張りをしながら、分けてもらう順番が来るまでに「鵞鳥をちょうだい」と叫び出さないように、スプーンを口に押し込んでいた。

ついに食卓には皿が並べられ、食前の祈りがなされた。それに続いたのは、クラチット夫人が大型の肉切り分けナイフ全体をゆっくりと眺め渡し鵞鳥の胸に突き立てる準備をした時の、息をのむ一瞬であった。

しかし、夫人がナイフを入れると、そして待ち焦がれた詰め物が溢れ出ると、食卓の周りで喜びの声が一斉にあがった。ちびのティムまでが、二人の小クラチットに刺激されてナイフの柄でテーブルを叩き、「わーい!」と、か細い叫び声をあげるのだった。

このような鵞鳥はまたとなかった。ボブは、こんなすごい焼き鵞鳥はかつてないと思う、と断言した。その柔らかさと風味、大きさと安さは、皆の称賛の的であった。

林檎ソースと潰し馬鈴薯で補われて鵞鳥は一家中に充分なご馳走となったが、全くの話、クラチット夫人が(皿の上のごく小さな骨片をつくづくと見ながら)大層嬉しそうに言ったように、結局全部は食べられなかったのだ! それでも誰もがたっぷりと食べ、小クラチット達は特に、眉までセージと玉葱漬けになっていたくらいだった。

さて、ベリンダ嬢によって皿が取り替えられると、クラチット夫人は一人で部屋を出て――あまりに心配で、見られたくはなかったのだ――プディングを取り出しに行った。

もしも、まだ充分に火が通っていなかったら?! もしも、ひっくり返して出す時にくずれてしまったら?! もしも、みんなが楽しく鵞鳥を食べている間に誰かが裏庭の塀を乗り越えてきてプディングを盗んでいったとしたら?! 二人の小クラチットは、そう考えただけで顔が青ざめた。ありとあらゆる恐ろしいことが想像された。

やあ、これは!ものすごい湯気! プディングが銅鍋から取り出されたのだ。洗濯日のような匂い!布巾の匂いだ。隣がパン屋でその隣に洗濯屋がある食堂のような匂い。それがプディングだ。

ほんの暫くしてクラチット夫人がプディングを持って入ってきたが、上気した面持ちではあるものの得意そうに微笑んでいた。

プディングは斑点のついた大砲の弾のようで、とても硬くしっかりとしており、火をつけた四分の一パイントの半分のまた半分のブランデーで炎を上げ、てっぺんにはクリスマスの柊が飾ってあった。

ああ、すばらしいプディングだ! ボブ・クラチットは穏やかに、クラチット夫人結婚以来の最高傑作だと述べた。クラチット夫人は、もう心の重荷がおりたけれど、実は小麦粉の量が心配だったのだと言った。

それぞれが一言申し述べたが、しかし大家族にとっては本当に小さなプディングだと言ったり考えたりする者はなかった。そんなことを言ったら、それは全くの異端行為となっただろう。クラチット家の者は誰でも、そんなことを匂わせるだけで赤面したことだろう。






Christmas pudding

伝統的クリスマス・ディナー(昼食)で出される濃厚な味の蒸しプディング。材料は、小麦粉、スエット、卵、干しぶどう、スグリ、その他の干しフルーツ、香辛料、酒類など。上に柊を飾る習慣があり、火をつけたブランデーをかけ、炎があがっている間に切り分ける。

中にはコインや小型のおもちゃを入れることもあり、たとえば小さな蹄鉄が当たれば幸運、金袋ならお金、指輪なら近い将来の結婚、など占いの意味を持つ。

なお、こうしたプディングは一般的に plum pudding と呼ばれるが、プラムが入っているわけではない。プディングには干しプラムの代わりに干しぶどうが用いられたため、"plum"の語には「干しぶどう・干しフルーツ」の意味があるのである。


Charles Dickens (1812-1860)

Dickens については、December 2000 を参照のこと。

A Christmas Carol in Prose -- Being a Ghost Story of Christmas (1843) は、のちに The Christmas Books として出版された5編のクリスマス物語の第1弾であり、その中で最もよく知られた存在でもある。この作品から、三つのクリスマスの光景を抜粋した。

(3) (2)につづき、スクルージが見た現在のクリスマス。スクルージの事務所に雇われている書記のボブ・クラチットの一家が描かれる。彼らは貧しく子沢山だが、家族が助け合いながら感謝の気持ちを忘れずにクリスマスの休日を過ごしている。しかしここに描かれたディナーは、実はかなりみすぼらしい。彼らは七面鳥ではなくて鵞鳥、しかもその詰め物(玉葱)とおそらく大量の付け合わせ(ポテト)で満腹になっているのだし、プディングが「小さかった」ことも間違いない。ディケンズはその貧しさをユーモアのある暖かいシーンに描いている。

さて、スクルージは他にどんなものを見たのか? 「未来」で目にするのは何か? 彼はどうなるのか? お知りになりたい方は『クリスマス・キャロル』をお読みください。翻訳の場合、なるべく古い版で読まれることをおすすめします。

訳者が読んだ最古の翻訳本は昭和四年のものです。文体や用語、フォントまでが古めかしく、いかにも19世紀の雰囲気に似合います。

>> December 2001 Cover >>

・ LIST ・